- 2023年6月1日
【ジーナ式 トドラー奮闘記】トイレトレーニング 実践記録
こんにちは!KANAです。 早生まれの息子を3歳3ヶ月で幼稚園入園に向けて、それまでにトイトレを完了させて送り出すために参考にした「ジーナ式のトイトレ」についてです。 本記事では ジーナ式のトイレトレーニングについて以下の2冊を参考に、簡単なまとめと […]
こんにちは!KANAです。 早生まれの息子を3歳3ヶ月で幼稚園入園に向けて、それまでにトイトレを完了させて送り出すために参考にした「ジーナ式のトイトレ」についてです。 本記事では ジーナ式のトイレトレーニングについて以下の2冊を参考に、簡単なまとめと […]
本記事では 生後1ヶ月から3歳までジーナ式で育てた息子の記録(★1時間遅れのスケジュール 8:00起床/20:00就寝)と当時のふり返りをまとめていきます。今回は生後3ヶ月の記録です。 スケジュール 記録 睡眠 授乳 体重:6.4kg1日合計目安 […]
本記事では 生後1ヶ月から3歳までジーナ式で育てた息子の記録(★1時間遅れのスケジュール 8:00起床/20:00就寝)と当時のふり返りをまとめていきます。今回は生後2ヶ月の記録です。 スケジュール 記録 睡眠 授乳 悩み 昼寝 夜〜早朝 考えた原因 […]
本記事では ジーナ式でよく出てくる「クライ・ダウン・メソッド(crying down method)」とはいったい何でしょうか。翻訳本ではかなり簡潔に書かれており、どのような時にこのメソッドを行い、どのようなやり方なのか、注意することは何かがわかりに […]
ジーナ式以外のネントレでも目にする?コントロール・・クライイング(controlled crying)とは?やり方、成功の秘訣は?